2023年09月09日名城大学、九州大学、大阪大学が新たなリチウムイオン電池の負極を作製し、高容量を実証ビジネス要約文名城大学カーボンニュートラル研究推進機構らの研究チームが独自のプラズマスパッタリング法を使用し、Si/Snナノワイヤー負極を簡易な単一ステップ工程で作製し、高容量のリチウムイオン電池を実証した。これにより次世代の全固体Liイオン電池材料展開が期待される。