記事一覧

  1. 2023年08月08日

    2023年7月に開催された第1回日本山ぶどうワインコンクールで、つくばワイナリーの3種類のワインが入賞しました。特にスパークリングワイン部門では、「SPARKLING ROSE」と「SPARKLING BLANC」が入賞しました。コンクールは日本山ぶどうに特化した初のイベントで、目的は山ぶどう系品種ワインの認知度アップとブランド化です。

  2. 2023年08月08日

    議事録作成AIに関する最新情報をまとめたカオスマップ2023年版がAIsmileyによって公開されました。ChatGPT連携サービスも提供されており、議事録作成AIの多言語対応やリアルタイムなどのカテゴリに分けられています。

  3. 2023年08月08日

    プロアングラーの冨本タケル氏が、スイス高級時計ブランドEDOXの日本におけるアンバサダーに就任しました。エドックスのブランドコンセプトである「THE WATER CHAMPION」に共感し、水の世界で挑戦する冨本氏が信頼性の高い防水時計で挑戦者をサポートすると述べています。

  4. 2023年08月08日

    夏の夜、小山内裏公園で開催される「サマーナイト わくわく自然観察会」で、ツクツクボウシやノコギリクワガタなどの昆虫やカラスウリなどの植物を観察しましょう。参加費は50円で、予約制です。長袖・長ズボンと靴が必要です。

  5. 2023年08月08日

    2023年9月9日に開催される朝日教育会議2023フォーラムは、名城大学と朝日新聞社が共催し、オンラインとリアルのハイブリット開催が予定されています。田中修治氏の基調講演やアントレプレナーシップ教育に関するパネルディスカッションなどが行われます。詳細と応募方法は朝日教育会議2023特設サイトで確認できます。

  6. 2023年08月08日

    イツモスマイル株式会社は「まちのクルマ」アプリを徳島県神山町に導入し、地域の公共交通をDX化。路線バスを個別運送に変革した結果、4ヶ月で4,500件以上の利用があり、地域の活性化に貢献している。アプリではGPSやマイナンバーカード認証を活用し、ユーザー管理や本人確認機能を提供。交通事業者や自治体のニーズに合わせたカスタマイズも可能。

  7. 2023年08月08日

    国内外の観光客が楽しめる新たな劇場コンテンツ「祭シアター『HANA』」が秋田県で開幕しました。わらび座が東北6大祭り+ドラマをノンバーバルなパフォーマンスで描くこの最新作は、観客も太鼓を打ち鳴らしたり、提灯やうちわを掲げて踊ったり、参加型エンターテイメントとして高い評価を受けています。

  8. 2023年08月08日

    FREC株式会社は、スポーツ栄養サポートを行う企業であり、その一環として開発された「スポトレ餃子」の累計販売数が2,500個を達成した。これを記念して、オンラインショップでポイント還元セールを開催する。スポトレ餃子はアスリートの身体づくりに役立つ栄養バランスが整った商品であり、食事の用意も簡単である。

© 2023 Sw1h