記事一覧

  1. 2023年08月04日

    株式会社ドゥ・ハウスが実施したキャッチコピーに関するWEBアンケートで、パッケージや広告に記載の文言で最多のキャッチコピーは「売り上げNo.1」であり、購入のきっかけになる要素として「割引クーポン」が最も影響力を持つことが分かった。また、「糖質オフ」の表記が魅力的に感じられる人が多いことも明らかになった。

  2. 2023年08月04日

    ユニ・チャーム株式会社は、生理ケア用品ブランド「ソフィ」から、『ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート』を、2023年11月7日に全国で発売する。妊活中の女性を応援するため、おりものに含まれる「妊活おしらせ物質」を検出し、妊活のタイミングを予測できる商品。SDGsの目標3,4,5,12に貢献する取り組みも行う。

  3. 2023年08月04日

    株式会社グランベルホテルは、シンガポールのライフスタイル企業「Zouk Group」と提携し、2023年にナイトクラブ「Zouk Tokyo」をオープン。グランベルホテルはホテル事業を展開しており、Zoukと提携することで新たなエンターテインメント施設を提供する。グランベルホテルは、ホテル業態の枠にとらわれず地域の価値を提供することを目指している。

  4. 2023年08月04日

    男性500名によるプロポーズタイミングのアンケート結果と、8月のプロポーズに関する詳細な情報が掲載されています。8月は夏祭りや花火大会などのイベントデートに最適であり、ひまわりやバラが人気の花束です。また、押し花で保存加工する方法も紹介されています。

  5. 2023年08月04日

    長野県筑北村では、2023年7月29日から10月29日まで、スマートフォンアプリを使ったスタンプラリー「ちくほく推し神仏探しスタンプラリー」を開催します。石神仏をテーマにした楽しい企画で、地元中学生考案のクイズもあります。参加方法や賞品情報など詳細は公式サイトで確認してください。

  6. 2023年08月04日

    スイスのJURA社が2021年に発売した最新鋭の全自動コーヒーマシン「Z10」が、ブルーマチックジャパン株式会社から日本で発売される。このマシンはホットもコールドも全自動で抽出でき、コーヒーの楽しみ方を革新している。さらに、世界初となるコールドブリューも可能になり、鮮度の高い本格的なコールドブリューコーヒーが楽しめる。最高品質と簡単な操作が特徴で、2023年8月にJURA POP UP STOREで体験イベントが開催される。

  7. 2023年08月04日

    株式会社nakotaは、缶を入れたまま蓋をして飲めるタンブラー「UnityCanBottle」の先行予約販売をMakuakeで開始。保冷・保温機能も搭載されており、缶を直接入れても漏れずに飲むことが可能。長時間の保温・保冷も可能で、夏には冷たい飲み物、冬には温かい飲み物を最適な温度で楽しめる。さらに、缶の内容物が見えないデザインで、自由に楽しむことができる。

  8. 2023年08月04日

    丹後海陸交通は、8月10日から新造船「KAMOME7」を就航させます。羽衣伝説にちなんだ外観と落ち着いた船内インテリアを特徴とし、天橋立観光の定期船として活用するだけでなく、新たなイベントにも活躍する予定です。

  9. 2023年08月04日

    SNS・YouTubeを中心に活動するマルチインフルエンサーのYURINOと須田アンナが手掛けるプロジェクト、episodeとのコラボレーションコレクションがニューエラから発売される。ビッグサイズのロゴやアースカラーを採用し、アーティスト/グラフィックデザイナーのGUCCIMAZEがロゴグラフィックを担当し、2000年代初頭のムードを表現している。

  10. 2023年08月04日

    阪急阪神ホールディングスが2021年4月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンドがピーステックラボに出資。ピーステックラボはシェアリングプラットフォームを活用したモノの貸し借りアプリを展開し、阪急阪神ホールディングスとの協業を通じて新たな付加価値の創出に取り組む。

  11. 2023年08月04日

    川崎駅前の複合商業施設『ラ チッタデッラ』が2023年に『CITTA’の夏祭り』を開催。アジアのナイトマーケットを再現した70店の屋台が登場し、世界各国の人気メニューや伝統的な「縁日」のメニューが楽しめる。さらに、各種パフォーマンスやライブも開催される。詳細は公式サイトで確認。

© 2023 Sw1h