記事一覧

  1. 2023年08月03日

    大阪梅田の地下街「ホワイティうめだ」にて、可哀想に!の人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」との夏の花装飾が開催されます。8,000本のひまわりを使用し、原作の名シーンなどを再現。期間は2023年8月1日から31日までです。

  2. 2023年08月03日

    能代市では「宇宙のまち能代」として宇宙関連事業による地域活性化を行っており、第19回能代宇宙イベント・のしろ銀河フェスティバル2023を8月12日~8月25日に開催します。競技大会や宇宙学校スペシャルなど宇宙に関するさまざまなイベントが行われ、一般公開日はライブ配信も予定しています。

  3. 2023年08月03日

    Absolute Softwareは、2023年8月1日にAbsolute Secure EndpointのSOC 2 Type 1認証を完了したと発表。SOC 2はセキュリティ、可用性、処理の完全性、機密性、プライバシーの信託サービスの原則に基づく監査基準。

  4. 2023年08月03日

    株式会社デベロップが災害時に避難所として利用できるレスキューホテル「HOTEL R9 The Yard 富岡」を群馬県富岡市に開業する。また、開業に先立ち群馬県との災害協定も締結した。同ホテルは防災機能を備え、災害時には富岡市の防災拠点として活用できる。レスキューホテルはコンテナホテルで、シンプルで快適な客室を提供する。施設見学会も予定されている。

  5. 2023年08月03日

    コダックアラリスは、ニューヨーク州ロチェスターでビジネスソリューションチームを新設し、インテリジェントドキュメントプロセッシング(IDP)ソリューションを提供してデジタルトランスフォーメーションを支援する。チームはKodak Info Input SolutionやINfuseスマートコネクテッドスキャンソリューションなどで成長を加速させ、ビジネス上の成果をパートナーと顧客にもたらす。

  6. 2023年08月03日

    明治4年(1871年)に創業した柿安本店の和菓子ブランド「口福堂」は、素朴な和菓子を全国約180店舗で展開しています。人気商品のおはぎをお盆やお彼岸に向けて販売強化し、安全でおいしい味を提供します。柿安スイーツファクトリーや手作り工程にもこだわっています。

  7. 2023年08月03日

    一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会による英国王立化学会 東京国際コンファレンス 2023の開催情報。今年のメインテーマは「Data Processing and the Use of Smartphones for Analytical Chemistry」。

  8. 2023年08月03日

    洋服のお直しを展開する株式会社グラン・シャリオが、洋服のお直しのECサイト『CoCoton』を開設して1周年を迎えました。セール期間中は通常メニューの加工が全品30%OFFとなります。また、LINE公式アカウントもリニューアルされ、新たな機能が追加されました。

  9. 2023年08月03日

    公益財団法人東京都島しょ振興公社は東京諸島の地域振興と発展を目指し、特産品開発やアンテナショップの運営を行っています。特産品販売協力店制度や(株)日本果汁との協力により、東京諸島の商品開発を推進しています。

  10. 2023年08月03日

    水と緑に囲まれた千代田町で、川難者供養のためのお祭り「川せがき」が開催されます。川面に映える超低空花火が見どころで、舞台芸能や読経・灯ろう流しも楽しめます。開催日は令和5年8月18日で、場所は利根川河畔の赤岩地先です。カテゴリー:エンタメ、タグ:千代田の祭、川せがき、花火、千代田町

  11. 2023年08月03日

    大阪の森ノ宮医療大学が「進学ブランド力調査2023」で5年連続で関西エリアの高校生の志願1位になった。また、文理別・理系でも16位にランクインした。大学はオープンキャンパスを開催し、高校生に自身の魅力を伝える。森ノ宮医療大学は関西最大級の医療系総合大学で、看護や医療・保健・衛生分野の専門職養成学科を提供している。

  12. 2023年08月03日

    熊本県のRETEN社が、熊本県物産振興協会主催の優良新商品表彰事業で「優良商品賞」を受賞したバスオイル「nukka」についてご報告します。このバスオイルは熊本県阿蘇の温泉水と「小国杉」の天然精油を使用し、自然環境に配慮した製品です。販売は8月から順次展開される予定です。

  13. 2023年08月03日

    首里のハンバーガー店「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」は、10〜15種類のトッピングから選ぶことができ、オリジナルハンバーガーを作るスタイルが人気。トマトやレタスだけでなく、オリーブやカマンベールチーズなど変わり種のトッピングも楽しめる。また、沖縄県ではハンバーガーブームが盛り上がっており、地域の特産品を使用したグルメバーガーが注目されている。BABY BABY HAMBURGER&BOOKSでは、沖縄県産黒毛和牛100%の肉や手作りのバンズを使用し、自由な組み合わせで好みのハンバーガーを楽しむことができる。

© 2023 Sw1h