記事一覧

  1. 2023年09月06日

    東北新社と日本大学芸術学部の産学協同講座「映像コンテンツプロデュース論」が今年で10回目の開催となった。著名な映像業界のプロデューサーやディレクターたちが講師を務め、映像コンテンツ業界への就職を希望する学生たちに実践的な知識や業務の楽しさを伝えた。

  2. 2023年09月06日

    株式会社アドブシが2023年11月20日に東京で開催する『ジャパンITエンジニアサミット』の概要とプログラムを紹介。若手エンジニア向けの1DAYセッションであり、現役エンジニアや理系学生の参加も無料。協賛企業も募集中で、ブランド認知や採用機会の向上が期待できる。

  3. 2023年09月06日

    美しく機能性にも優れた猫の生活用品を手掛ける猫壱は、猫が心地よく伸びてつめとぎができるポールタイプのつめとぎ「バリバリつめとぎポール 麻」を2023年9月より販売開始した。麻素材を使用し、猫のテリトリーを主張することができる仕様。猫壱のブランドコンセプトである「猫工学デザイン」を取り入れた逸品。

  4. 2023年09月06日

    六甲山上の標高865mに位置する六甲高山植物園では、紅葉が見頃を迎え、夜の芸術散歩イベントも開催されます。紅葉のピークは10月下旬〜11月上旬で、また木々のライトアップも楽しめます。

  5. 2023年09月06日

    高橋愛プロデュースブランド「Aimmx(アイムミクス)」の全アイテムが9月1日から9月12日までの期間中、Qoo10メガ割にて20%OFFで販売されます。LDK the BeautyでA+評価を獲得した話題のアイテムをチェックしよう♪

  6. 2023年09月05日

    宝酒造は、インバウンド需要に対応するために、免税店向けに「超特撰松竹梅〈大吟醸〉「磨き三割九分」純金箔入」「全量芋焼酎「一刻者」〈極円熟〉」を新発売する。訪日外国人が特に「日本酒」をお土産に購入する傾向にあり、精米歩合や金箔入りの日本酒に魅力を感じるとされている。

© 2023 Sw1h